
レッスンノート

「シングルストロークのチェンジアップ」新宿教 室2022-01-26-no0011-1050
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 今回は、16分音符のシングルストロークの練習を行いました。 4分〜8分〜16分音符のチェンジアップフレーズも、合わせて練習しました。

「課題曲の練習」 新宿教室2022-01-26-no0011-1038
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 今回は、取り組んできた課題曲(ジョンレノン・woman)のコピー練習まとめです。 音源に合わせて、楽曲をフルで演奏しました。 後半には、新しい課題曲(リンキンパーク)のリズムパターンの練習も行い […]

「1/25 電波通信」下北沢教室 2022-1-25-no0015-1047
- 更新日:
- 公開日:
本日のレッスンもお疲れ様でした! 今日も前回に引き続き、東京事変の「電波通信」を練習しました! 怒涛のCセクションですね! 楽譜を参照して、フレーズを頭に入れてから練習するとより効果的です! 両手とキックのコンビネー […]

「テンポキープ」池袋教室2022-01-24-no0014-1045
- 更新日:
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日はテンポキープを意識することを中心にレッスンしました。 前回練習した部分の8分音符が続くところは拍が抜けがちなので、きちんと音符の長さとリズムを確認。 リズムを間違えやすいとこ […]

「ダブルキック」池袋教室2022-01-24-no0014-1041
- 更新日:
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今日はバスドラでのダブルをきれいに踏むことを目標にレッスンを行いました。 今までに練習してきた曲の頭からサビ終わりまではしっかり叩けるようになってきたので、サビ頭の左右のストローク […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室 2022-0123-no00012-1040
- 更新日:
- 公開日:
2時間連続レッスンお疲れ様でした。 1時間目に続いて、課題曲の完成チェックをしました。 1時間目でテイク毎に確認修正を繰り返して 合格点を出せる演奏ができました。 よくプレイできたと思います。 この感覚を忘れずにいてくだ […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室 2022-0123-no00012-1040
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 課題曲の最終チェックをしました。 一曲通しで、繰り返し練習をして チェックしました。 この時間での合格とはいきませんが 2時間目で合格となるよう 繰り返し確認して 練習しました。 キックが時々思 […]

「バウンスフィール 」本町教室 2022-01-23-no0007-1023
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回のバウンスフィールを使っての課題曲Bobby Brown の Every Little Step 演奏してもらいました。リズムパターンはシンプルですが16分の裏の […]

「バウンスフィール 」本町教室 2022-01-09-no0007-1023
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回のバウンスフィールを使っての課題曲Bobby Brown の Every Little Step 演奏してもらいました。リズムパターンはシンプルですが16分の裏の […]

「16シェイクのリズムのコツ2」本町教室 2022-01-23-no0007-1022
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回に引き続き人気アニメ呪術廻戦第一期OPの曲に挑戦しました。 冒頭のキメの部分では頭を見落とさないようにカウントしながらゆっくりから 始めていき、徐々にテンポを上げ […]

「4分、8分音符のシン グルストローク」新宿教室 2022-01-21-no0011-1050
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 今回は、4分音符、8分音符のシングルストロークの練習です。 1小節ごとに、4分〜8分とフレーズを変えていく練習を、じっくりと行いました。

「課題曲の練習」 新宿教室 2022-01-21-no0011-1038
- 更新日:
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 今回は、新しい課題曲(ジョンレノン・woman)のコピー練習を行いました。 初めての完コピに挑戦です。 まずはフィルインを、譜面と音源を照らし合わせながら、フレーズが身体に馴染むよう反復練習しま […]

「1/20 レッスン内容」渋谷教室 2022-1-20-no0015-1051
- 更新日:
- 公開日:
本日のレッスンもお疲れ様でした! 今日もスティックコントロールと、8ビートの練習をしました! だんだん、クリックを聞きながら演奏する感覚が掴めてきたと思います、 普段楽曲を聴かれる際も、小節をカウントしてみたり、聴き […]

「16分音符の連打」池袋教室 2022-01-20-no0014-1042
- 更新日:
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日は、16分音符の粒を揃えて安定した音量で叩くことを課題にレッスンを行いました。 楽曲の頭からギターソロ前の部分を、テンポキープとタム回しのリズムに気をつけて練習。 ギターソロに […]