レッスンノート
ドラムレッスン下北沢教室2024-08-02-0042-1148
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は4分音符、8分音符、3連符、16分音符といった基本的な音符の確認とそれらを続けて叩くチェンジアップとよばれる練習を行いました。 普段から基礎練習をしっかりやっているようだっ […]
ドラムレッスン下北沢教室2024-08-01-0042-1141
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日も基礎練習はシングルストロークの確認とシングルストロークにアクセントをつける練習を行いました。 シングルストロークの連打については16分音符の他に久しぶりに3連符の連打も練習しました。 […]
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-07-30-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。
「bounced 16th beat」 自由が丘教室2024-07-25-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。
「bounced 16th beat」 横浜教室2024-07-24-no0009-1030
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンはRudimentsにおけるフィルバリエーションの練習をしました。
「bounced 16th beat」 横浜教室2024-07-24-no0009-1030
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンはRudimentsにおけるフィルバリエーションの練習をしました。
「bounced 16th beat」 横浜教室2024-07-23-no0009-1029
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。
「bounced 16th beat」 横浜教室2024-07-23-no0009-1029
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-07-21-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-07-14-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。
「07/30レッスン内容」下北沢 教室 2024-07-30-no0015-1047
- 公開日:
本日のレッスンお疲れ様でした! 今日もaiko のストローを練習しました! 今日はオルガンソロの間奏を演奏しました。 ライドの裏でベルを叩くパターンが割と難しいので、苦戦をするかなと思って […]
「フォームの確認から 課題曲」本町教室202 4-07-16-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 安定したことに課題曲の1ループを使ってリズムパターンを演奏してもらい フォーム意識した演奏をしてもらいました。 詰まったりするところは、カウントに変えてゆっくりすることで対応 […]
「フォームの確認」 本町教室2024-07-16-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回は以前から取り組んでるフォームを中心にレッスンを行いました。 まずは歩いてる感覚で1.3は左肩2.4は右肩で身体を揺らしてもらい、慣れてきましたら 1.3はバスドラム、2 […]
「課題曲」本町教 室2024-06-11-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 引き続き後半も反復しながらフィルインをいれつつ、1コーラス分を曲と合わしてもらい フォームの修正を行いました。 身体の動きが慣れてきてもバスドラムが踏み込んで1拍目が遅く聞こ […]
