
レッスンノート

「課題曲」本町教 室2024-05-28-no0007-1123
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲は椎名林檎の丸の内サディスティックを中心にレッスンを行いました。 生徒様と譜面を確認して各セクションの小節、リズムパターン、フィルイン、キメなどを確認しました。 […]

「課題曲」本町教 室2024-05-14-no0007-1123
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 前回に引き続き、課題曲あいみょんの空の青さを知る人よを中心にレッスンを行いました。 復習としてリズムパターン、フィルイン、キメ等をおさらいしました。 安定してくると音量も意 […]

「基本的なドラムの叩き方について」出張2024-5-31-no0032-1144
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした!! 本日最初のレッスンでしたので、 基礎的なドラムの叩き方を教えていきました。 まず、ドラムセットの仕方、座り方を教えて スネアは足を開いた真ん中に置きます。 左足はハイハットを踏みます。 半分だ […]

ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-30-0042-1135
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は左右の手の同時打ちを行いました。 左右の音が一つの点になるように集中して練習してみてください。 シングルストロークの向上にも役立ちます。 その後はドラムセットで16ビートの […]

ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-29-0042-1135
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は16ビートのリズムパターンの練習を重点的に行いました。 バスドラムのタイミングがまだあまいところがあったので繰り返し練習しました。 またハイハットを両手で刻むパターンも練習しました。 […]

ドラムレッスン下北沢教室2024-05-29-0042-1141
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は左右の手の同時打ちを練習しました。 左右の手の軌道もだいぶ揃ってきました。また以前に比べて無駄な力が抜けてきたので この調子で続けてみてください。 シングルストロークの連打 […]


「クローズドリムショットの基本的な叩き方」池袋教室2024-05-28-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日は、クローズドリムショットのリズムパターンとタム回し(3連符含む)のキメパターンに重点を置いてレッスンを行いました。 以前やった練習曲でも何度か出てきた事があるのが、久しぶりだ […]

「課題曲」本町教 室2024-05-26-no0007-1023
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲竹内まりやのPlastic Love中心にレッスンを行いました。 以前からフィルインが前の拍の16分の裏から入ってるパターンで表から入って拍がおかしくなることが […]

「課題曲」本町教 室2024-05-19-no0007-1023
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲竹内まりやのPlastic Love中心にレッスンを行いました。 前回からの続きでリズムパターンは両手のパターンで取り組んでもらってるので16分の裏(左手の部分 […]

「課題曲」本町教 室2024-05-14-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 後半はバスドラムを加えて曲と合わせてもらいました。 バスドラムは足を上げてしまうことでバランスが崩れる事があったので その場で背伸びをしてもらい、その際に脛を意識してもらうほ […]

「課題曲」本町教 室2024-05-14-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回はSmokeOntheWaterリズムパターンだけを譜面に起こして演奏してもらいました。 前回は両手の16分のパターンに苦戦していたのでハイハット単体でまず曲合わせて叩い […]

ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-25-no-0042-1121
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークのアクセント移動を行いました。 まずはダウンストローク、タップストローク、アップストロークそれぞれの動きを 確認してからアクセントをつけたシングルストロー […]

「いつもの8ビート曲にFill in練習」池袋教室2024-5-24-no0032-1138
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした!!! 本日は ・RLRLオルタネートテンポアップ練習 ・RLRの3連打の練習 ・タマ回し練習 をしました! オルタネート練習はひたすら筋トレあるのみ!! 毎回やってスピードアップをしていきましょう […]


「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-05-18-no00012-1039
- 公開日:
2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目に、最後までの構成を理解できたので 曲通しで練習しました。 まずは、通しで叩ききれたことに おめでとうです。 ここからクオリティをあげる為としては […]