
レッスンノート

ドラムレッスン下北沢教室2024-09-01-0042-1148
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの連打の練習から行いました。 練習の成果が見えてスピードがかなり上がっていました。 スティックの持ち方やストロークも問題なかったのでこの調子で練習を続けて […]

「橈骨の回転とアクセント、パラディドルについて」立川 教室 2024-9-2-no0099-1147
- 公開日:
後半は速いテンポの対応方法とアクセント、パラディドルを実際に活用する方法についてレッスンを行いました。 基礎練習を続けつつ、実際に楽曲で使えるように引き続き行っていきましょう。

「ゴーストノートとトリプルストロークについて」立川教 室 2024-9-2-no0099-1147
- 公開日:
今回は楽曲に用いられているリズムパターンでゴーストノートと右手のトリプルストロークのレッスンを行いました。 引き続き練習していきましょう。

「イントロからBメロまで通し練習」池袋教室2024-9-02-no0032-1138
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした^ ^ まずはオルタネートRLRL練習をしました。 BPM80〜103までやりました! ますます上達してスピードアップしております!!素晴らしいです! 今後もスピードアップして頑張っていきましょう! […]

「bounced 16th beat」 横浜教室2024-08-28-no0009-1029
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。

「bounced 16th beat」 横浜教室2024-08-28-no0009-1029
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-08-21-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-08-21-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-08-25-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-08-18-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。







ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-08-29-0042-1135
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークにアクセントをつける練習をおこないました。 左手でアクセントをつけるのが苦手なようなので重点的に練習してみてください。 その後は生徒さんがバンドで練習する […]

ドラムレッスン下北沢教室2024-08-28-0042-1141
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は前回に引き続きシングルストロークにアクセントをつける練習を行いました。16分音符の1つ目から4つ目まで一通りアクセントをつけれるようになりました。アクセントをつけるとき(ダ […]

「課題曲」本町教 室2024-08-25-no0007-1023
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲竹内まりやのプラスティックラブを中心にレッスンを行いました。 まずは課題曲のテンポでイントロ+(1コーラス+キメ)×2を演奏してもらいアップとしました。 今回は […]