「課題曲」本町教 室2025-10-28-no0007-1022 公開日:2025年10月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンをお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 注意点として、一打目を引く動きにしないと動きに合わせて叩けないので、イメージを叩くから歩くに変わるまで 反復してもらいました。 4分音符が出来たらハイハットとスネアに振っ […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-10-28-no0007-1022 公開日:2025年10月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンをお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は生徒様のケガの調子をみつつ課題曲のリズムパターンに特化したレッスンを行いました。 まずは椅子に座った状態での足踏みから始めてもらい4分音符で右足はバスドラム、左足は […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-10-19-no0007-1023 公開日:2025年10月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回の動きを思い出しつつ課題曲のリズムパターンを中心にレッスンを行いました。 上半身と下半身を対角で動かす事を意識してもらい上下よりも左右を意識してもらい∞を身体で […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-10-12-no0007-1023 公開日:2025年10月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲のリズムパターンを使ってレッスンの行いました。 16分音符を使ったダブルのパターンの精度が納得いかないとのことなので 右足と左足の関係性について説明しました。具 […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-09-28-no0007-1023 公開日:2025年9月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回も課題曲rock with uを使ったレッスンを中心に行いました。 前回までした復習をしてもらい、メトロノームを使って身体の動きの確認から行いました。 フィルインも確認 […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-09-14-no0007-1023 公開日:2025年9月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲rock with uを使ったレッスンを中心に行いました。 前回までしていた身体の動きがどうしても4分音符になり、16分のキックが安定しない、 音量もでない症状 […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-09-30-no0007-1022 公開日:2025年9月30日 寺井和男先生のレッスンノート 本日は生徒様の急用によりレッスンをキャンセルしました。 予定してたレッスンは課題曲の続きです。 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-09-30-no0007-1022 公開日:2025年9月30日 寺井和男先生のレッスンノート 本日は生徒様の急用によりレッスンをキャンセルしました。 予定してたレッスンは課題曲の続きです。 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-08-19-no0007-1022 公開日:2025年8月28日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回もレミオロメンの3月9日を中心にレッスンを行いました 後半はバスドラムを下半身だけで叩いてしまってるのもリズムの崩れる原因の為、これも歩く動きに 当てはめ上半身を意識して […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-08-19-no0007-1022 公開日:2025年8月28日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回もレミオロメンの3月9日を中心にレッスンを行いました まずは前回までの復習として曲に合わせながら1コーラスを演奏してもらい 各パートのリズムパターンからフィルインの流れを […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-08-23-no0007-1023 公開日:2025年8月28日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回も引き続きシンコペーションブックを使っての身体の動かし方を中心にレッスンを行いました。 まずは叩く前に歩くという事を意識してもらう事から始めました。本来、無意識にしてる […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-08-17-no0007-1023 公開日:2025年8月28日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はシンコペーションブックを使っての身体の動かし方を中心にレッスンを行いました。 まずはバスケットボールのドリブルを用いてリバウンドと下からと上の2wayの考え方を共有し […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-07-27-no0007-1023 公開日:2025年7月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回に引き続きjamesbrownのファンキープレジデントのリズムを使ってレッスンを行いました。 まずは復習で前にしたテンポでリズムを叩いてもらい、3拍の目の裏にハイ […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-07-20-no0007-1023 公開日:2025年7月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はjamesbrownのファンキープレジデントのリズムを使ってレッスンを行いました。 基本的には1ビートですがスイングしてるのと16分のキックが少し難しいパターンなので […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-07-22-no0007-1022 公開日:2025年7月29日 寺井和男先生のレッスンノート 引き続き後半では前半からのフィルインが詰まる感じだったので、歩いてる時の手の振りを 意識してもらって演奏してもらい感覚を合わせてもらいました。 最後に楽曲に合わせてサビ終わりまで繰り返し演奏してもらいレッスンを終了しまし […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-07-22-no0007-1022 公開日:2025年7月29日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回もレミオロメンの3月9日を中心にレッスンを行いました 以前からしてる身体の動きを意識してもらってまずは1コーラスを目標に演奏してもらいました。 基本的にセクション毎にバス […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-06-22-no0007-1023 公開日:2025年6月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はマイケルジャクソンのRockWithUを中心にレッスンを行いました。 前回の続きからキメなども確認してから原曲のテンポに合わせてもらいレッスン終了まで繰り返してもらい […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-06-08-no0007-1023 公開日:2025年6月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はマイケルジャクソンのRockWithUを中心にレッスンを行いました。 まずはバスドラムのダブルとオルタネイト16分と8分と裏打ちのパターンを打ち分けてもらいました。 […] 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-06-24-no0007-1022 公開日:2025年6月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回は生徒が急用の為レッスンをキャンセルしました。 予定してたレッスンはレミオロメンの3月9日でした 続きを読む
「課題曲」本町教 室2025-06-24-no0007-1022 公開日:2025年6月30日 寺井和男先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 今回は生徒が急用の為レッスンをキャンセルしました。 予定してたレッスンはレミオロメンの3月9日でした 続きを読む