「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-09-17-no00012-1039 公開日:2022年9月10日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 イントロ〜Aメロまでをマスターするべく 練習しました。 テンポも早く、キメのフレーズも難しいですが ポイントごとは叩けるように なりました。 終了時間まで、 […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-09-17-no00012-1039 公開日:2022年9月10日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 先月のイントロ部分を 復習しました。 更に、Aメロ部分も練習しました。 ゆっくりなテンポで手数やタイミングをつかみました。 2時間目に続きます。 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0828-no00012-1040 公開日:2022年8月28日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目で練習した構成までを 更に練習しました。 曲頭から通しで練習をしました。 お仕事の都合上 本日でレッスン終了となります。 これまで有難う御座いました […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0828-no00012-1040 公開日:2022年8月28日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回までの構成を確認、復習しました。そこから先の構成の練習に 入りました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-08-27-no00012-1039 公開日:2022年8月27日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 イントロ〜Aメロまでをマスターするべく 練習しました。 Aメロのフレーズを決定して キックパターンを練習して 曲のテンポで繰り返し練習しました。 曲に合わせ […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-08-27-no00012-1039 公開日:2022年8月27日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 先月のイントロ出だし部分を 復習しました。 1ヶ月以上空きましたが しっかりと覚えていてくれましたので 精度を高める練習をしました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-07-23-no00012-1039 公開日:2022年7月23日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目のビートパターンを 練習しました。 だんだんとリズムが出来てきました。 後半は、曲のBPMで繰り返し練習して キックパターンの速さとノリ ハイハット […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-07-23-no00012-1039 公開日:2022年7月23日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 先月のイントロ出だし部分を 復習しました。 その後イントロビートパターンを 練習しました。 ゆっくりのテンポでは キックパターン、ハット8刻みで マスターできてますが […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0710-no00012-1040 公開日:2022年7月10日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目で練習した構成までを 曲頭から通して練習しました。 曲頭から1サビ終わりまでの中で うまく捉えられていない部分を 確認して 曲頭から通して練習を繰り […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0710-no00012-1040 公開日:2022年7月10日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回までの構成を確認、復習しました。復習後はタイミングや 手数を繰り返し練習しました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-06-25-no00012-1039 公開日:2022年6月25日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 後半部のビートパターンの練習を 行いました。 ゆっくりなテンポで ビートパターンを練習し ノリや打点を確認しながら 曲の速さで練習したり うまくいかない所を […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-06-25-no00012-1039 公開日:2022年6月25日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 先月のイントロ出だし部分を 復習しました。 その後イントロビートパターンを 再度分析して練習しました。 途中、スネアのショットのアドバイスをして 少し練習をしましたが […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0605-no00012-1040 公開日:2022年6月5日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間で練習した構成までを 曲頭から通して練習しました。 曲頭から1サビ終わりまで ひとまず叩ききれました。 あとは、ダイナミックさや 曲の雰囲気に合わせた […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0605-no00012-1040 公開日:2022年6月5日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回までの構成を確認、復習しました。復習後は更に先の構成を練習しました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-05-14-no00012-1039 公開日:2022年5月14日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 イントロ前半部を覚えることができ 後半部のビートパターンの練習を 行いました。 キックの打点がウラに来る所が あり、タイミングと感覚をつかむのに大変でしたね […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-05-14-no00012-1039 公開日:2022年5月14日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回同様、複雑なイントロ部を 練習しました。 スネア連打のアクセントのとり方や 力の抜き方等をレクチャーしながら練習して 曲のBPMに合わせて叩けるようになりました。 […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0508-no00012-1040 公開日:2022年5月8日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 1時間目の続きを練習し 曲に合わせて慣れるまで 繰り返し練習しました。 リムショットの構成まで 覚える事ができ 更に先の構成に入りました。 前回より今回の方が 慣れていくのが早くなって […] 続きを読む
課題曲のレッスンについて 柏教室 2022-0508-no00012-1040 公開日:2022年5月8日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回までの構成を確認、復習しました。初めてのフレーズと 曲のBPMの速さに慣れる為 段階的にテンポを上げつつ キックとスネアだけ、キックと ハイハットだけと フレーズ […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-04-30-no00012-1039 公開日:2022年4月30日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回同様、複雑なイントロ部を 練習しました。 構成を覚える事ができたので 曲の速さに慣れる為に 右手省略など曲の速さで 出来る手数で慣れる練習から始め 曲の速さでプレ […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2021-04-09-no00012-1039 公開日:2022年4月9日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回同様、複雑なイントロ部を 練習しました。 初めてスネアの16分の連打を するにあたり アップストロークとダウンストロークの違いと 脱力の仕方とキックとのタイミング […] 続きを読む