
レッスンノート

「Bメロバスドラムパターン練習」池袋教室2024-8-26-no0032-1138
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした!! 前回オープンリムショットをやったので、 遅い8ビート曲で練習しました。 スネアを使う練習は家じゃなかなかできないと思うのでスタジオで思う存分叩きました。 右手のハイハットもスネアを叩く時に同時 […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-08-25-no00012-1039
- 公開日:
2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目に続き、通しで練習しました。 頭には全ての構成とフレーズが 入っていますが 苦手なフレーズが中々 うまく行かないところがあり どう克服するかで完成度 […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-08-25-no00012-1039
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 曲通し練習で課題点をみつけながら 修正していきました。 2時間目に続きます。

「ラーメンピッツァでリズム練習」出張2024-8-23-no0032-1144
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした(^^) まずは遅めの8ビート練習をしました。 ドツタツ ドドタツ と ドツタツ ドツタツ 2種類練習してみました。 ドツタツ ドドタツ はあまりやってなかったのでできなくてOKです! しかし、対応 […]

「08/23レッスン内容」下北沢 教室 2024-08-23-no0015-1047
- 公開日:
本日のレッスンお疲れ様でした! 今日もaiko のストローを練習しました! 今日は少し進んでAメロ2を練習しましたね! 変則的なフレーズが続きますが、残り2/5といったところです! 再来月 […]


「一拍半フレーズとコンビネーションについて」立川教 室 2024-8-21-no0099-1147
- 公開日:
後半は一拍半フレーズとコンビネーションを使ったフィルインのレッスンを行いました。 実戦でも使えるように引き続き練習していきましょう。

「足のダブルのレッスン」 立川教室 2024-8-21-no0099-1147
- 公開日:
今回は足のダブルストロークについてレッスンをしました! 楽曲のパターンでも出来るように引き続き練習していきましょう。

「8ビート4拍目裏のスネア」池袋教室2024-08-21-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日は8ビートでスネアが4拍目裏に入るパターンを、中心にレッスンを行いました。 前回練習したパターンとかなり似てはいるが、ハイハットが4分音源ではなく8分音符なので、改めてパターン […]

フィールchangeレッスン 八王子教室2024-08-21-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとスネアのポケットチェンジについて、 また、maybe blueの楽曲にでてくるリズムを 右手8部から4部へと変える、フィールチェンジについてレッスンを行いました。 2時間連続 2/2

フィールchangeレッスン 八王子教室2024-08-21-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとスネアのポケットチェンジについて、 また、maybe blueの楽曲にでてくるリズムを 右手8部から4部へと変える、フィールチェンジについてレッスンを行いました。 2時間連続 1/2

ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-08-19-0042-1121
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日はこちらの生徒様の最後のレッスンでした。 課題曲を完成させて一曲通して演奏できることを目的にレッスンしました。 まずは曲で用いる8ビートのバスドラムのパターンを確認しました。 各楽器の […]