
レッスンノート

フィールchangeレッスン 八王子教室2024-10-16-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとLOVELESSという楽曲にでてくるパターンについて、4つ打ちハイハットオープンをしながらビートを叩く上で、左足のヒールアップ奏法について、 また椅子の重心や左足の使い方についてレッスンを行いました。 2時間連 […]

フィールchangeレッスン 八王子教室2024-10-16-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとLOVELESSという楽曲にでてくるパターンについて、4つ打ちハイハットオープンをしながらビートを叩く上で、左足のヒールアップ奏法について、 また椅子の重心や左足の使い方についてレッスンを行いました。 2時間連 […]

「スターマイン楽譜の練習」出張2024-10-10-no0032-1144
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした(^^) 学校の課題曲「スターマイン」は音楽の先生が考えた譜面と原曲は少し違うので確認していきました。 音源を録音してくださってありがとうございます! 冒頭部分は前回も練習したので、易しくすぐできま […]

「ライドシンバルを使ったオシャレな装飾」池袋教室2024-10-10-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今回のレッスンでは、バスドラを4分音符で踏みながらハイハットやライドシンバルを使って装飾を叩く、ブリッジの部分を中心に前回までと同様に苦手なパターンと合わせて練習をしました。 まず […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-10-05-no00012-1039
- 公開日:
2時間連続レッスン お疲れ様でした。 1時間目に続き 課題曲をレッスンしました。 確認ができたので 合格目指して、通しで練習しました。 全体を通して完成されています。 しいて挙げれば ラスサビ〜アウトロでの 体力的な限界 […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-10-05-no00012-1039
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 間が空いてしまったので 思い出しながら曲通しで 練習しました。 2時間目に続きます。

ドラムレッスン下北沢教室2024-10-02-0042-1148
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は生徒様が急遽演奏できるようにしたい楽曲があるということでそちらの楽曲についてレッスンしました。 まずは曲を演奏してもらいその後アドバイスしました。 リズムパターンのニュアンスをセクシ […]


「09/30レッスン内容」下北沢 教室 2024-09-30-no0015-1047
- 公開日:
本日のレッスンお疲れ様でした! 今日もaiko のストローを練習しました! 今日は引き続き2番のBメロを練習しました! この先のギターソロが終わればいよいよ終盤なのでこのまま最後まで […]



「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-09-25-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-09-24-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-09-29-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-09-15-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

