ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-06-01-no-0042-1121 公開日:2024年6月2日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークにアクセントをつける練習を行いました。 ダウンストロークをしっかり低いところでとめることや、タップストロークはふり幅は小さくてもしっかり叩くこと、アップス […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-30-0042-1135 公開日:2024年5月30日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は左右の手の同時打ちを行いました。 左右の音が一つの点になるように集中して練習してみてください。 シングルストロークの向上にも役立ちます。 その後はドラムセットで16ビートの […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-29-0042-1135 公開日:2024年5月30日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は16ビートのリズムパターンの練習を重点的に行いました。 バスドラムのタイミングがまだあまいところがあったので繰り返し練習しました。 またハイハットを両手で刻むパターンも練習しました。 […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-05-29-0042-1141 公開日:2024年5月30日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は左右の手の同時打ちを練習しました。 左右の手の軌道もだいぶ揃ってきました。また以前に比べて無駄な力が抜けてきたので この調子で続けてみてください。 シングルストロークの連打 […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-25-no-0042-1121 公開日:2024年5月27日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークのアクセント移動を行いました。 まずはダウンストローク、タップストローク、アップストロークそれぞれの動きを 確認してからアクセントをつけたシングルストロー […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-05-22-0042-1141 公開日:2024年5月23日 渡部拓也先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-05-15-0042-1141 公開日:2024年5月16日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は左右の手の同時打ちの練習をしました。 この練習はシングルストロークの上達にも役立ちます。 右手と左手の音が完全なひとつの点になるように意識して練習してみましょう。 その後は […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-05-12-no-0042-1121 公開日:2024年5月13日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日はいつもと違った視点からレッスンを行いました。 練習したリズムパターンを曲に合わせられるように2拍目と4拍目のバックビートの感覚を身につけてもらうようにいろいろ練習しました。 まずはス […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-05-08-0042-1141 公開日:2024年5月9日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習から行いました。 以前より無駄な力が抜けてきていました。右手のスティックの軌道は良いので左手の軌道もそれに合わせるように練習するとよいと思います。 […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-27-no-0042-1121 公開日:2024年4月28日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークのアクセント移動を行いました。 利き腕でない左手でアクセントをつけるのがまだ苦手なようなので重点的に練習してみてください。アクセントのときもノーアクセント […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-24-0042-1141 公開日:2024年4月24日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習からはじめました。 スティックを握りこみすぎずに手の中に空間をつくるイメージで叩くとスムーズに連打ができます。最終的にはスティックの跳ね返りをもっと […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-18-0042-1135 公開日:2024年4月19日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-17-0042-1135 公開日:2024年4月18日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの連打とアクセントをつける練習を行いました。 スティックの持ち方はとてもよくなりました。あとは手首の動きがよくなればもっと良くなると思います。 アクセント […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-17-0042-1141 公開日:2024年4月18日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習から行いました。 今回は奏法についていろいろアドバイスしました。 中指、薬指、小指を力に入れて握りすぎていたのでスティックに軽く添えるようにしてみま […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-13-no-0042-1121 公開日:2024年4月14日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日はドラムセットで前回練習した8ビートのパターンの確認から行いました。 パターン自体はだいたい叩けるようになりました。 音の重なるところ、例えば右手のハイハットとバスドラム、スネアとハイ […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-10-0042-1141 公開日:2024年4月11日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習から行いました。 ストロークも良くなってきました。音のタイミングが少しばらついていたので それを直す練習をしました。 またシングルストロークの練習す […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-03-no-0042-1141 公開日:2024年4月4日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-03-27-0042-1141 公開日:2024年3月27日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はドラムセットで基本的な音型の手順の確認から行いました。 その後は16分の基本的な音型を組み合わせた定番のフィルインを練習しました。 リズムパターンやフィルインを入れるタイミ […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-03-26-no-0042-1141 公開日:2024年3月27日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日もシングルストロークの確認から行いました。 ストロークもだいぶしっかりしてきました。この調子で練習を続けてみてください。 その後はドラムセットで16分音符に休符が入った場合の手順を確認 […] 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-03-23-no-0042-1121 公開日:2024年3月23日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習ではシングルストロークの連打とアクセント移動を練習しました。 ストロークも安定してきました。アクセント(強く叩くところ)とノーアクセント(弱く叩くところ)の音量差をしっかりつ […] 続きを読む