お疲れ様です。
ドラム講師の芝田です。
本日のレッスンは、変拍子とハイハットオープンパートのおさらい、8分音符の3・3・2割りのフレーズを中心に行いました。
はじめに前回・前々回の復習として、変拍子のところとハイハットワークが入っているセクションを音源に合わせて練習。
前回に比べると、しっかり拍が取れていてテンポキープもできていて◎。
ハイハットオープンも、まだ少しバスドラにつられる部分もあるがかなり上達していました。
ただ、今度は変拍子後に出てくるスネア16分音符連打のところが合わなくなってしまったので、1拍目のバスドラと右手を合わせることを意識して練習。
力が入りすぎて後半に左手がついてこられなくなっているので、なるべく力まないように気をつけて練習。
3・3・2割りのフレーズは、今までも別の曲で何度かやっているのでそこまで苦手ではないものの、途中で少し違うリズムが組み込まれているのでそこでズレたり崩れたりしないよう繰り返し練習しました。