お疲れ様です。
ドラム講師の芝田です。

本日は、前回に引き続き裏打ちのスネアのタイミングと、苦手なハイハットオープン、細かいフィルインを中心にレッスンを行いました。
前回のレッスン時に何となくモヤモヤしながら叩いていた裏打ちを、スネアのタイミングを思い出しながら練習。
このセクションには、同じ裏打ちパターンで苦手なハイハットオープンも出てくるので、バスドラとスネアの縦をしっかり意識したうえでハイハットオープンを練習。
オープンするタイミングがあっていないと、閉じた時に叩くかたちになってハイハットが開いた音にならないので左足が突っ込んでしまわないように気をつけて練習。
また、スネアが左手からはじまるタイプのフィルインも苦手なので、テンポを落して練習。
今回は16分のリズムで1打目だけがハイハットのパターン。
2打目が左手でスネアなので、すでにそこから遅くなってしまいそのまま3打目の右手、最後の左手もズレてしまう。
右手はそこまで酷くズレるわけではないけれど、左手の2打目につられてバタバタになってしまうので、1打1打きちんと鳴らすことを意識して練習。
今日やったことを思い出しながら、頭から音源に合わせて練習しました。