今日はレッスンお疲れ様でした。
今日は時間の関係上基礎練習はカットし課題曲の練習から行いました。
まずは音源に合わせて前回まで練習したところを演奏してもらいました。
ほとんど覚えていたので続きのセクションを練習しました。
前回練習した音量変化させるスネアとフロアタムの同時打ちのフィルインも良くなっていました。16分の裏のタイミングでバスドラムを入れるキメもすぐにマスター出来ていました。16分の裏の感覚が以前より身についてきて良かったと思います。 最後のサビ前のスネアの連打も音量を滑らかに上げていくのがコツです。
音量変化はドラムに表情をつけるうえで重要になるのでこれを機にマスターしましょう。
最後に通しで演奏してもらいました。リズムにも以前よりナチュラルにのれるようになっていました。次回以降は細かい部分の精度を上げつつ残りの部分も覚えて曲を完成させていきましょう。 最近は上達のスピードが上がってきて素晴らしいです。この調子で続けていきましょう。
次回もよろしくお願いします。