レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。
今回は前回の動きを思い出しつつ課題曲のリズムパターンを中心にレッスンを行いました。
上半身と下半身を対角で動かす事を意識してもらい上下よりも左右を意識してもらい∞を身体で
描くような感覚でその場で歩く、走る事から始めました。
そこに前後の動き、多少の上下の動きを足していき、スティックを持ちリズムパターンを演奏してもらいました。

ドラムになると、特に一打目が押す動きになるのでそこを引く動きを反復して演奏に加えていき、バスドラムも引く動きを
感じてもらい課題曲のリズムパターンを反復してレッスンを終了しました。