レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です
今回もレミオロメンの3月9日を中心にレッスンを行いました
後半はバスドラムを下半身だけで叩いてしまってるのもリズムの崩れる原因の為、これも歩く動きに
当てはめ上半身を意識してもらって繋がりを感じてもらいました。
ドラムを叩くというイメージが邪魔して自然に叩けてない事が殆どなので、歩く、ダンスに例えて説明しました。
「課題曲」本町教 室2025-08-19-no0007-1022
- 公開日:
レッスンのお問い合わせ ‣お問い合わせ
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です
今回もレミオロメンの3月9日を中心にレッスンを行いました
後半はバスドラムを下半身だけで叩いてしまってるのもリズムの崩れる原因の為、これも歩く動きに
当てはめ上半身を意識してもらって繋がりを感じてもらいました。
ドラムを叩くというイメージが邪魔して自然に叩けてない事が殆どなので、歩く、ダンスに例えて説明しました。