レッスンお疲れ様でした(^^)

新曲ライラックに取り組み始めました。
イントロパターンは初めてやるリズムです。

ドツタツドツタド ツドタツドドタツ
と足の位置が今までより変則的です。

慣れるまでは
左手と右足のみでやりました。
若いので覚えが早いですね。
すぐ出来るようになってきたので、右手も入れました。
右手が入るとわけわかんなくなりますね笑

右手だけなのか?足が合うのか?左手が合うのか?
確認しながらやっていきましょう!

ゆっっくりやると出来るようになりますね。
焦らずにやりましょう。
出来るようになったら、ライラックを遅くして合わせてみました。
曲と合わせてみると他の楽器とリズムがあっていくので気持ちよく演奏できますね!

次にAメロをやりました。
Aメロは半分4つ打ち
からの
8ビートになります。
いつものドドタツが続きます。
そこから3連符のフィルを叩きます。
ドラムらしくなってきましたね。
よくできております!

Cサビはまた8ビートが続きます。
難なく出来るようになってきましたね!
素晴らしいです!

1コーラス、テンポを遅くして合わせることができました!
次は2ページ目のギターソロのところをやっていきましょう!!

次回もよろしくお願いします(*´꒳`*)