ドラムレッスン下北沢教室2024-12-19-0042-1141 公開日:2024年12月20日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は前回から少し間隔があいてしまったのでシングルストロークの確認から行いました。その後はチェンジアップの練習で4分音符から6連符まで続けて叩いてみました。 3連符から16分音符に移るとこ […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-12-18-0042-1141 公開日:2024年12月20日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-12-17-0042-1148 公開日:2024年12月20日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
「スターマイン通し練習の繰り返し」出張2024-12-17-no0032-1144 公開日:2024年12月17日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(^^) 8ビート練習でいつもの曲を練習しました。 スネアもしっかり叩けてリズムも安定してきてますね!素晴らしいです。 これからもやっていきましょう。 学校の課題曲「スターマイン」 の部分練習を […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-12-13-0042-1148 公開日:2024年12月16日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はチェンジアップの練習を行いました。今までは16分音符まで練習していたので6連符を加えてみました。 各音符を4小節ずつ叩いてみました。まだ4小節の小節感が身についていないとき […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-12-14-no00012-1039 公開日:2024年12月14日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスン お疲れ様でした。 1時間目に続き 課題曲をレッスンしました。 1テイクづつ細かい所を 確認しながら 最後のテイクで 熱量と音量、音圧ともに 納得のいくプレイができたと 思います。 来月から新たな課題曲 […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-12-14-no00012-1039 公開日:2024年12月14日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 今日で合格か否かの見極めと なりますので アタマから通しでの 完成目指して練習しました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「頭打ちの特訓と復習」池袋教室2024-12-12-no0014-1042 公開日:2024年12月12日 芝田美緒先生のレッスンノート お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今回のレッスンは、苦手なパターンの1つである頭打ちとCメロのおさらいを中心に行いました。 C1〜C4までフレーズごとに区切りをつけて、復習を兼ねてゆっくり練習。 似たようなフレーズ […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-12-11-0042-1141 公開日:2024年12月12日 渡部拓也先生のレッスンノート 本日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 次回もよろしくお願いします。 続きを読む
「課題曲の最終練習」池袋教室2024-12-09-no0032-1138 公開日:2024年12月9日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(^^) RLRLのオルタネート連打練習がBPM120まで出来るようになりました!! すごく進歩しておりますね!! 今後もスピードアップしていきましょう 課題曲である 空も飛べるはず/スピッツを今日 […] 続きを読む
フィールchangeレッスン 八王子教室2024-12-03-no00010-1037 公開日:2024年12月3日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんと4つ打ちハイハットオープンをしながら、右手RIDEを追加する応用パターンの復習 また、定型パターンのフィルインバリエーション、主に1拍や2拍のフィルインのレッスンを行いました。 2時間連続 2/2 続きを読む
フィールchangeレッスン 八王子教室2024-12-03-no00010-1037 公開日:2024年12月3日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんと4つ打ちハイハットオープンをしながら、右手RIDEを追加する応用パターンの復習 また、定型パターンのフィルインバリエーション、主に1拍や2拍のフィルインのレッスンを行いました。 2時間連続 1/2 続きを読む
「イントロ〜サビまでリピート練習」池袋教室2024-12-02-no0032-1138 公開日:2024年12月2日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(^^) 今日もRLRLのオルタネート連打練習をBPM100までやりました。今後もスピードアップしていきましょう! 足のオルタネートもやりました。 バスドラムとハイハットを使った基礎練です。 R.F […] 続きを読む
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-11-28-no0009- 1035 公開日:2024年11月30日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。 続きを読む
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-11-26-no0009- 1035 公開日:2024年11月30日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。 続きを読む
「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-11-24-no0009- 1036 公開日:2024年11月30日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。 続きを読む
「bounced 16th beat」自由が丘教室2024-11-17-no0009- 1036 公開日:2024年11月30日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。 続きを読む
「Double Bass」自由が丘教室2024-11-21-no0009- 1034 公開日:2024年11月30日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とツインペダルの練習をしました。 続きを読む