フィールchangeレッスン 八王子教室2025-4-28-no00010-1037 公開日:2025年4月28日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんと定型パターンのフィルインバリエーション、主に2拍の16部フィルインのレッスンを行いました。 また、タチーチーのハイハットを絡めたフィルの練習ポイントについて重点的に行いました。 2時間連続 1/2 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-04-23-0042-1141 公開日:2025年4月26日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は引き続きチェンジアップの練習とシングルストロークのアクセント移動の練習を行いました。 チェンジアップは4分音符から32分音符まで順番に叩いてみました。 32分音符はゆっくり […] 続きを読む
「3・3・2割りフレーズ」池袋教室2025-04-24-no0014-1042 公開日:2025年4月24日 芝田美緒先生のレッスンノート お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日のレッスンは、変拍子とハイハットオープンパートのおさらい、8分音符の3・3・2割りのフレーズを中心に行いました。 はじめに前回・前々回の復習として、変拍子のところとハイハットワ […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-04-18-0042-1141 公開日:2025年4月22日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は時間の都合上基礎練習はカットしセットでの練習から行いました。 まずは新しいリズムパターンの練習から行いました。 手のパターンは8ビートと同じでバスドラムが16分の裏に入るリズムパター […] 続きを読む
「3連符&チェンジアップ練習」出張2025-04-22-no0032-1144 公開日:2025年4月22日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(*^^*) まずは8ビートの曲を練習しました。 少し早めの8ビートも右手がついてきて持久力がついてきましたね。 RLR LRL RLR LRL 3連符を練習しました。 BPM60〜75までできまし […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2025-4-19-no00012-1039 公開日:2025年4月19日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスン お疲れ様でした。 1時間目に続き 課題曲をレッスンしました。 サビ前のフィル〜サビ終わりのフィルまでを 繰り返し練習しました。 複雑なフレーズや ウラを意識したりする所は 毎度ですが、理解が早く 段々 […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2025-4-19-no00012-1039 公開日:2025年4月19日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回覚えたイントロ〜Bメロのフレーズを 確認練習をしました。 その後、サビの入口から サビまでを 練習しました。 2時間目に続きます。 続きを読む
「続・変拍子&ハイハットワーク」池袋教室2025-04-18-no0014-1042 公開日:2025年4月18日 芝田美緒先生のレッスンノート お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日は、前回練習した変拍子のおさらいとハイハットワークに重点を置いて、レッスンを行いました。 はじめに前のレッスンの時にやった変拍子部分を含めCメロからの流れを音源に合わせて確認。 […] 続きを読む
14日目レッスン出張レッスン2025-04-13-0087-1157 公開日:2025年4月14日 伊藤達郎先生のレッスンノート お疲れ様です。4月13日(日)後半のレッスンノートです。 後半のドラムは、前回と同じMr.Children 「シーソーゲーム 〜勇敢な恋の歌〜」を行いました。 手足先での演奏が目立ちます。手首足首だけでなく腕、膝、全身で […] 続きを読む
13日目レッスン出張レッスン2025-03-20-0087-1157 公開日:2025年4月14日 伊藤達郎先生のレッスンノート お疲れ様です。4月13日(日)前半のレッスンノートです。 本日のルーディメンツは、1つ打ち、2つ打ちのチェンジアップをしました。 チェンジアップの流れは4分音符→8音符→3連符→16音符×2→3連符→8音符→4分音符の流 […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-04-09-0042-1141 公開日:2025年4月13日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は前回に引き続きチェンジアップとシングルストロークのアクセント移動を行いました。 チェンジアップは比較的ゆっくりなテンポで4分音符から32分音符まで続けて叩いてみました。まだ […] 続きを読む
「晩餐歌サビパターンの練習!」出張2025-04-10-no0032-1144 公開日:2025年4月10日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(*^^*) まずは8ビートの曲を練習しました。 Pinkの曲でドツタツドドタツとやります。 安定してきて上手になってきましたね。 晩餐歌の最後です セクション毎のパターンの確認をしてから、最後動画 […] 続きを読む
「基礎、応用」宮前平教室 2025-04-08–no0006-1083 公開日:2025年4月9日 原孝之先生のレッスンノート お疲れ様でした! 次回からbad feeling 本格的にいきましょう! 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-04-02-0042-1141 公開日:2025年4月6日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はまずチェンジアップの練習を行いました。 前回4分音符から32分音符までを練習したので今回もそれらをしっかりしたテンポでできるように練習しました。音符の切り替えの時にまだ少し […] 続きを読む
「Runaway baby1,2コーラス通し練習」池袋教室2025-04-01-no0032-1138 公開日:2025年4月1日 並木さき先生のレッスンノート 今日は雨で寒い中にお疲れ様でした(^ω^) 8ビート練習で、 サムスミス曲とマリーゴールドをやりました。 マリーゴールドは少し8ビートいつもより速いので手が疲れますよね。。 でも、よくついてこれてて素晴らしかったです! […] 続きを読む
「Rudiments」 横浜教室2025-03-27-no0009-1030 公開日:2025年3月31日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンはRudimentsにおけるフィルバリエーションの練習をしました。 続きを読む