
すべての記事

「ストローク練習」池袋教室2024-3-11-no0032-1138
- 公開日:
レッスンお疲れ様でしたー! 本日は ・オルタネートRLRL,LRLRと4つ打ち練習 ・ダウン、アップストローク練習 をしました!! いつも通りオルタネートの連打練習はBPM100までやりました。 また、右手からと左手始ま […]

ツインペダルレッス ン 八王子教室202 4-03-11-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとツインペダルの課題楽曲をテーマにレッスンさせていただきました。 パターンのところは、かなりまとまってきたのでイントロのフィルを中心に手と足がシンクロするようなレッスンを行いました。 2時間連続 2/2

ツインペダルレッス ン 八王子教室202 4-03-11-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとツインペダルの課題楽曲をテーマにレッスンさせていただきました。 パターンのところは、かなりまとまってきたのでイントロのフィルを中心に手と足がシンクロするようなレッスンを行いました。 2時間連続 1/2

ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-03-09-no-0042-1121
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習ではシングルストロークの練習を行いました。 左右の動きも揃っていてスピードもあがっていました。この調子で続けてみてください。 その後はシングルストロークのアクセント移動の練習 […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-03-09-no00012-1039
- 公開日:
2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目に続き、イントロ~サビまでを練習し、 2イントロまでを通し練習しました。 回を重ねる毎に良くなっています。 各スネアフィルの音数と手の動きが 定まら […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-03-09-no00012-1039
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回覚えたイントロ~1サビまでを 確認練習し、クオリティがあがるよう取組みました。 2時間目に続きます。

「バスドラが8分裏にある8ビート」池袋教室2024-03-08-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今回は、以前もやったことがある8分裏にバスドラがある8ビートのパターンと、盛り上がる時などによくある徐々にハイハットをオープンにするタイミングについてレッスンを行いました。 8ビー […]

「変拍子の楽曲の耳コピ」池袋教室2024-03-08-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 前回までやっていた課題を終えて、今回から新しい曲を練習するので、メインとなる8ビートのパターンと、それとは別の楽曲に出てくる変拍子の部分に重点を置いてレッスンを行いました。 新曲の […]

ドラムレッスン下北沢教室2024-03-06-no-0042-1141
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日もまずはシングルストロークの練習から始めました。 大分しっかりしたショットで打てるようになってきたと思います。 確実に叩けるテンポから初めて徐々にスピードアップしていきましょう。 その […]

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-02-27-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-02-20-no0009- 1035
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-02-28-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「16th Bass pattern」自由が丘教室2024-02-17-no0009- 1036
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と16th beat with 16th both handsの課題曲の練習をしました。

「Bounced 16th beat」 横浜教室2024-02-17-no0009-1031
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。

「Bounced 16th beat」 横浜教室2024-02-17-no0009-1031
- 公開日:
こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。