ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-17-0042-1135 公開日:2024年4月18日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの連打とアクセントをつける練習を行いました。 スティックの持ち方はとてもよくなりました。あとは手首の動きがよくなればもっと良くなると思います。 アクセント […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-17-0042-1141 公開日:2024年4月18日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習から行いました。 今回は奏法についていろいろアドバイスしました。 中指、薬指、小指を力に入れて握りすぎていたのでスティックに軽く添えるようにしてみま […] 続きを読む
「04/15レッスン内容」下北沢 教室 2024-04-15-no0015-1047 公開日:2024年4月16日 宮澤気先生のレッスンノート 本日のレッスンお疲れ様でした! 今日もaiko のストローを練習しました! 前回に引き続き冒頭のサビをおさらいしました。 新たにベルを使うフレーズが出てきましたので、これを機に新たな技を身につけ […] 続きを読む
「左足H.Hオープン練習」池袋教室2024-4-16-no0032-1138 公開日:2024年4月16日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした^ ^ 本日は ・左足のハイハットオープン練習 ・クローズドリムショット練習 をしました! RLRLオルタネート練習は毎回していますが、大切なので、今後もやります。 BPM100まできました。 この […] 続きを読む
「本日のドラムレッスン」池袋教室2024-04-14-no0014-1044 公開日:2024年4月14日 芝田美緒先生のレッスンノート 本日のレッスンはお休みとなりました。 お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 予定していたレッスン内容は、下記のとおりです。 ・練習中の楽曲のおさらい ・右手レガートの練習 続きを読む
「本日のドラムレッスン」池袋教室2024-04-14-no0014-1044 公開日:2024年4月14日 芝田美緒先生のレッスンノート 本日のレッスンはお休みとなりました。 お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 予定していたレッスン内容は、下記のとおりです。 ・6連符の練習 ・アクセント移動の練習 ・ダブルストロークの練習 続きを読む
ドラムレッスン渋谷道玄坂教室2024-04-13-no-0042-1121 公開日:2024年4月14日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日はドラムセットで前回練習した8ビートのパターンの確認から行いました。 パターン自体はだいたい叩けるようになりました。 音の重なるところ、例えば右手のハイハットとバスドラム、スネアとハイ […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-04-13-no00012-1039 公開日:2024年4月13日 境敦哉先生のレッスンノート 2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目に、イントロ~サビまでを練習できたので そのまま、2サビ終わりまでを通し練習しました。 これまでの倍の構成を 通しで叩くことになりましたが 集中もで […] 続きを読む
「課題曲のレッスンについて」柏教室2024-04-13-no00012-1039 公開日:2024年4月13日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回覚えたイントロ~1サビ終わりまでを 通しで確認練習し、クオリティがあがるよう取組みました。 2時間目に続きます。 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2024-04-10-0042-1141 公開日:2024年4月11日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はシングルストロークの練習から行いました。 ストロークも良くなってきました。音のタイミングが少しばらついていたので それを直す練習をしました。 またシングルストロークの練習す […] 続きを読む
ツインペダルレッス ン 八王子教室202 4-04-05-no00010-1037 公開日:2024年4月5日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんとツインペダルの課題楽曲をテーマにレッスンさせていただきました。 特にイントロで出てくるフィルのパターンを中心にタム回しを効率的にするレッスンを行いました。 2時間連続 2/2 続きを読む
ツインペダルレッス ン 八王子教室202 4-04-05-no00010-1037 公開日:2024年4月5日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんとツインペダルの課題楽曲をテーマにレッスンさせていただきました。 特にイントロで出てくるフィルのパターンを中心にタム回しを効率的にするレッスンを行いました。 2時間連続 1/2 続きを読む