「課題曲のレッスンについて」柏教室2025-6-28-no00012-1039 公開日:2025年6月28日 境敦哉先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした。 今回は、生徒様の学校の軽音部の話があり 私が音楽活動をしていた経験を踏まえて 座学的な意味合いでの 時間となりました。 バンド形態といっても 様々でスリーピースやフォーピース、私自身ツーピースと […] 続きを読む
「本日お休み」出張2025-06-26-no0032-1144 公開日:2025年6月26日 並木さき先生のレッスンノート 本日は生徒さんの急な体調不良によりレッスンお休みとなりました。 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-06-18-0042-1141 公開日:2025年6月24日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習は今まで練習してきたチェンジアップ、チェンジダウンの練習を発展させてみました。体でリズムをとらえてしっかりしたリズムが出せるようになってきたので今回からは足で4分音符を踏みな […] 続きを読む
フィールchangeレッスン 八王子教室2025-6-23-no00010-1037 公開日:2025年6月23日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんとトリプレットのリズムを中心に、 スローロック、シャッフル、アップテンポシャッフル、4ビートと、それに関するフィルインについて、レッスンを行いました! 2時間連続 2/2 続きを読む
フィールchangeレッスン 八王子教室2025-6-23-no00010-1037 公開日:2025年6月23日 波多野祐生先生のレッスンノート 吉水さんとトリプレットのリズムを中心に、 スローロック、シャッフル、アップテンポシャッフル、4ビートと、それに関するフィルインについて、レッスンを行いました! 2時間連続 1/2 続きを読む
「不得意なパターンのテンポキープ」池袋教室2025-06-20-no0014-1042 公開日:2025年6月20日 芝田美緒先生のレッスンノート お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日のレッスンは、練習中の楽曲のテンポアップに向けて、苦手な部分の見直しとテンポキープを集中的に行いました。 オリジナル音源のテンポがかなり速いため今は75%くらいで練習しているが […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-06-11-0042-1141 公開日:2025年6月14日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日の基礎練習はチェンジアップ、チェンジダウンの練習とシングルストロークのアクセント移動を行いました。 チェンジアップ、チェンジダウンに関してはしっかり体でリズムを感じてしっかりしたリズム […] 続きを読む
「おしゃれなハイハットオープン」池袋教室2025-06-12-no0014-1042 公開日:2025年6月12日 芝田美緒先生のレッスンノート お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今回も、引き続きラストのフレーズと頭打ち、おしゃれなハイハットオープンのやり方についてレッスンを行いました。 まずは前回のおさらいという感じで、E’の部分を確認して何度 […] 続きを読む
「Hey ho 仕上げ」出張2025-06-12-no0032-1144 公開日:2025年6月12日 並木さき先生のレッスンノート レッスンお疲れ様でした(*^^*) Hey ho/セカオワ曲について まずはいつも通り スネアパターンを練習して、 BPM100〜115までやりました。 早くなってもきちんと出来るようになってきましたね! Cメロのような […] 続きを読む
ドラムレッスン下北沢教室2025-06-04-0042-1141 公開日:2025年6月9日 渡部拓也先生のレッスンノート 今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は時間の関係上,練習パッドでの基礎練習はカットしセットでの練習から行いました。 今日は新しい内容でシンコペーションという手法を用いたリズムパターンの練習を行いました。まずはシンコペーシ […] 続きを読む
「基礎、応用」宮前平教室 2025-06-04–no0006-1083 公開日:2025年6月5日 原孝之先生のレッスンノート お疲れ様でした! 次回は16分ウラのキックを安定させましょう。 続きを読む
「bounced 16th beat」 自由が丘教室2025-05-28-no0009- 1035 公開日:2025年5月31日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。 続きを読む
「bounced 16th beat」 自由が丘教室2025-05-28-no0009- 1035 公開日:2025年5月31日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練とBounced 16thbeat におけるフィルバリエーションの練習をしました。 続きを読む
「16th fill variation」自由が丘教室2025-05-2 5-no0009-1036 公開日:2025年5月31日 宇井喜宣先生のレッスンノート こんにちは。宇井です。 今日のレッスンは基礎練と「16th fill variation」の練習をしました。 続きを読む