高校卒業後、MusiciansInstituteに留学。フレットディンキンス、加納樹麻等に師事する。後にexVOVOTAUのPEIとJAMMAFIAを結成。現在は自身が参加しているバンドでReggae、HipHopの歌い手、ダンサーのバックバンドとして大阪のクラブを中心に活動中。基礎、応用、見せ方、メンタル的な事まで、FUNKYに楽しくレッスンしていけたらと思っています。
レッスンノート
「体験レッスン」 本町教室2023-01-31-no0007-
お疲れ様です。ドラム講師の寺井です 今回は体験レッスンの生徒様でドラムは初めて叩くとのことだったので 好きな曲のリズムパターンを使ってリズムの取り方等に特化したレッスンを行いました。 まずはカウントと歩き方、ダンスの振り […]
「リズムの取り方」 本町教室2023-01-30-no0007-1120
お疲れ様です。ドラム講師の寺井です 今回はドラムを初めて叩く生徒様だったので、課題曲のリズムパターンを使っての リズムの取り方等を中心にレッスンを行いました。 まずは各ドラムセットの説明、実際に叩いてもらって音を確認して […]
「パラディドルの応 用」本町教室2023-01-22-no0007-1022
お疲れ様です。ドラム講師の寺井です 今回のレッスンは生徒様の都合によりキャンセルしました。 予定してたレッスンは パラディドルを使ったリズムパターン パラディドルの応用、フィルイン等です。
「課題曲のリズムパタ ーン」本町教室202 3-01-22-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 以前から取り組んでもらってる課題曲のパターンを中心にレッスンを行いました。 まず、2.4の重心の確認とプルストロークを使ったハイハットの刻みに加えて、バスドラムを踵からかつ […]
「リズムの乗り方2 」本町教室2023-01-19-no0007-1049
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は以前から取り組んでもらってるリズムの乗り方に特化したレッスンを中心にレッスンを行いました。 後半は課題曲のリズムパターンをひたすら反復してもらい、特に2から3、4から […]
「リズムの乗り方1 」本町教室2023-01-19-no0007-1049
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は以前から取り組んでもらってるリズムの乗り方に特化したレッスンを中心にレッスンを行いました。 まず課題曲のリズムを何個か用意して、1.3で体重をかける歩き方、1.3で足 […]
「課題曲のリズムパタ ーン」本町教室202 3-01-08-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲のリズムパターンを使って重心、バスドラムのハイハットのパターン等を中心にレッスンを行いました。 以前から取り組んでる重心とハイハットの16分音符を使ったリズムを […]
「パラディドルの応 用」本町教室2023-01-08-no0007-1022
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です 本年一回目のレッスンは以前から取り組んでもらってるパラディドルを使っての リズム、フィルインの応用を中心にレッスンを行いました。 ウォーミングアップもかねてスネアでパラディド […]
「重心のキープ」本 町教室2022-12-25-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は課題曲を使ってのハイハットのオープンクローズ、重心の取り方に関してレッスンを行いました。 前回から取り組んでもらってる、8分音符の頭にアクセントくるAと裏拍にアクセン […]
「本日のレッスン」 本町教室2022-12-25-no0007-1022
ドラム講師の寺井です 本日は生徒様の体調不良によりレッスンをキャンセルしました。 予定していたレッスンは パラディドルを使ったリズムパターンとフィルインです。
「ハイハットのパター ンと重心」本町教室20 22-12-18-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前々から取り組んでもらってるハイハットのパターンと重心の位置に関してのレッスンをしました。 最初はプルアップとアッププルを(アッププルは8分音符の裏拍にハイハットを開 […]
「パラディドルの応 用」本町教室2022-12-18-no0007-1022
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はパラディドルを使ったフィル、リズムパターンを中心にレッスンを行いました。 前回の復習としてスネアでパラディドルのフォーム確認とアクセントと以外の音に意識してもらい 流 […]
「16分音符を使ったハイハットパターン2」本町教 室2022-12-12-no0007-1049
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 後半は基本の16文音符を抜いていき、左でゴーストノート、バックビート、キックのパターン等を 中心にレッスンを行いました。 まずリズムでよくつかう2番目、4番目の音を抜いた右 […]
「16分音符を使ったハイハットパターン1」本町教 室2022-12-12-no0007-1049
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は16分音符を使ったハイハットパターンを中心にレッスンを行いました。 まずプルアップを使った16分の基本パターンを演奏してもらい、プルストロークの確認をしてもらいました […]
「パラディドル」本 町教室2022-11-27-no0007-1022
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はパラディドルを使ったフィル、リズムパターンを中心にレッスンを行いました。 まずは手順を覚えるために3つストロークを大きいモーションで形を覚えてもらい、 スネアで音を出 […]
「バウンスフィール 」本町教室2022-11-27-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はバウンスフィール、パラディドルを使ったフィルインを中心にレッスンを行いました。 課題曲のリズムパターンを使ってまずは16フィールで演奏してもらい、同じパターンをライド […]
「ハイハットのパターン」本町教室 2022-11-13-no0007-1023
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回はハイハットのパターンを数種類つかって課題曲のリズムパターンにアレンジを付けてもらいました 前回からしてる16分のハイハットパターンを演奏してもらい、もう一度プルストロ […]
「ライドシンバルをつかったパターン」本町教室 2022-11-13-no0007-1022
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回からしてもらってる8分音符を使ったバスドラムのリーディングをしてもらいました。 前回のレッスンよりBPMをあげていき、慣れてきたところで右手をライドシンバルに変え […]
「本日のレッスン 後 半」本町教室2022-11-20-no0007-1049
ドラム講師の寺井です。 今回は生徒様の体調不良によりレッスンはキャンセルしました。 予定していたレッスンは 3.6連符、16分音符を使ったフィルインと課題曲を中心としたレッスンです。
「本日のレッスン」 本町教室2022-11-20-no0007-1049
ドラム講師の寺井です。 今回は生徒様の体調不良によりレッスンはキャンセルしました。 予定してたレッスンは 3.6連符、16分音符を使ったフィルインと課題曲を中心としてレッスンです。
ブログ
▸ 担当:関西エリア