今日はレッスンお疲れ様でした。
今日の基礎練習は前回に引き続きチェンジアップとシングルストロークのアクセント移動を行いました。
チェンジアップは比較的ゆっくりなテンポで4分音符から32分音符まで続けて叩いてみました。まだ音符の切り替えのところでメトロノームから少しずれるところもありましたが何度か練習していくうちに完成度があがってきました。特に最後の一回はよくできていたと思います。 シングルストロークも以前よりリバウンドを使えるようになってきました。
アクセント移動はゆっくりですが16分音符の1拍に1つずつ、2つずつアクセントをつけるパターンは全て叩けるようになりました。今後はしっかりしたストロークで少しずつ速いテンポにも対応できるようになるとよいと思います。 その後は課題曲の練習を行いました・
前回までで一通り練習したのでまずは確認のため音源に合わせて演奏してもらいました。その後は苦手な部分をアドバイスしました。
Bメロのハイハットとスネアの同時打ちはどちらの楽器も均等な音量でパワフルに打てるとよいです。以前基礎練習で練習した同時打ちを二つのパーツに振り分けるイメージです。左足のペダルの操作も上達していて難しいキメもしっかり叩けるようになりました。その後は再生スピードを変え原曲と同じテンポで演奏してもらいました。 テンポをすぐにとらえて一度も音源から外れることなく演奏できていて素晴らしいです。
次回以降は曲の完成度を上げ、また新しいリズムパターンの練習などもやっていきましょう。
次回もよろしくお願いします。
ぽ