
すべての記事

ドラムレッスン 渋谷道玄坂教室 2023-10-26-no-0042-1135
- 公開日:
本日のレッスンは生徒様のご都合によりキャンセルとなりました。 以下予定していた内容です。 シングルストローク、チェンジアップ等の基礎練習 課題曲の練習の続き等 次回もよろしくお願いします。

「タイトル無し」渋谷教室 2023-10-26-no0053-1086
- 更新日:
- 公開日:
[category 伊原直希先生のレッスンノート] お疲れ様です。 本日2回目分も同じくご欠席でした。 次回日時相談中にて未定です。 宜しくお願いします!

「タイトル無し」渋谷教 室 2023-10-26-no0053-1086
- 更新日:
- 公開日:
[category 伊原直希先生のレッスンノート] 本日1回分生徒様お仕事のご都合で欠席との事でキャンセルさせて頂きました。 次回日時相談中です。 宜しくお願いします!

ドラムレッスン 渋谷道玄坂教室 2023-10-25-no-0042-1135
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今日は前半の基礎練習では引き続きシングルストロークの練習をしました。 速い連打の時の手首の使い方が前回よりもよくなっていました。 また利き腕ではない左手の動きをよくするための左手リードの練 […]

ツインペダルレッス ン 八王子教室202 3-10-25-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとツインペダルのレッスンを行いました。 手と足の1打すつのコンビネーショントレーニングを中心に、でてくるパターンを早いテンポで叩けるようにするためのレッスンを行いました。 2時間連続 2/2

ツインペダルレッス ン 八王子教室202 3-10-25-no00010-1037
- 公開日:
吉水さんとツインペダルのレッスンを行いました。 手と足の1打すつのコンビネーショントレーニングを中心に、でてくるパターンを早いテンポで叩けるようにするためのレッスンを行いました。 2時間連続 1/2

「ドラムレッスン12」 梅ヶ丘教室 2023-10-24-no0050-1131
- 公開日:
【本日のレッスン内容】 ◉ドラムセッティング ◉曲の譜読み(落ちサビ前まで) 【課題】 ◉曲(できるところまでで大丈夫です) (◉余裕があれば普段の基礎練) レッスンお疲れ様でした。^ ^ セッティング、変わらず良い感じ […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2023-10-21-no00012-1039
- 公開日:
2時間連続レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 1時間目に続き、イントロ部の 構成を完成に向けて練習しました。 レッスン後半は 曲に合わせて繰り返し練習を しました。 BPMが160オーバーの楽曲なので […]

「課題曲のレッスンについて」柏教室2023-10-21-no00012-1039
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。 課題曲をレッスンしました。 前回同様に、イントロのビートパターンの復習をして 重心の意識とキック、スネア、ハイハットの動きの関連性を 意識しながら練習しました。 2時間目に続きます。

「課題曲のリズムパターン 続き」本町教室20 23-10-10-no0007-1123
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回同様、課題曲のリズムパターンとフィルインを中心にレッスンを行いました。 課題曲は前回からしてもらってるCheryl LynnのGot To Be RealとSil […]

「課題曲」本町教 室2023-10-08-no0007-1023
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラム講師の寺井です。 今回は前回の課題曲のBill WithersのLovely Dayを使ってレッスンを進めました。 前回同様アプリでテンポを落とした状態で曲に合わせて演奏してもらいました。 […]

「課題曲のリズムパターンとフィルイン 続き」本町教 室2023-10-10-no0007-1022
- 公開日:
レッスンお疲れ様でした。ドラムの講師の寺井です。 今回は前回からに続きで課題曲ビートルズのLet It Beを使ってのリズムパターンとフィルインを中心にレッスンを行いました。 まずは前回までの復習でワンコーラスをカウント […]

「ハイハットとスネアが交互の4分パターン」池袋教室2023-10-20-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 本日は、ハイハットとスネアが交互に4分で出てくるパターンに重点を置いてレッスンを行いました。 フレーズとしては、手はクラッシュシンバルとスネア、ハイハットとスネアというように交互に […]

「2種のシンコペーションと頭打ち」池袋教室2023-10-20-no0014-1042
- 公開日:
お疲れ様です。 ドラム講師の芝田です。 今回は、以前練習したフレーズの中で苦手なパターンを中心に、おさらいを兼ねてイントロからの流れについてレッスンを行いました。 シンコペーションから頭打ちに繋がるパターンで、フレーズ自 […]

ドラムレッスン 渋谷道玄坂教室 2023-10-18-no-0042-1135
- 公開日:
今日はレッスンお疲れ様でした。 今回は前半の基礎練習ではシングルストロークとチェンジアップに引き続き取り組みました。シングルストロークはスティックの持ち方や支点の作り方についてアドバイスしました。また手首を上手く使えるよ […]